#595 ✨成功するマーケティングとは?事例から解説

📝どうすれば、自社の商品やサービスのマーケティングを成功させることができるのでしょうか?
多田 翼 2025.10.23
読者限定


 「読むとマーケティングがおもしろくなるレター」 です。

今回は、マーケティングの基本に立ち返り、マーケティングで大事なことを事例から学んでいきたいと思います。

1つ目の事例の資生堂の化粧品 「エリクシール」 は、誰に向けて、何を提供し、どうやって伝えるかというマーケティングで基本的なことを丁寧に行いました。

2つ目の事例であるサッポロビールの 「WITH BEER」 は、若年層の消費者の本音まで理解し、そこから生まれた斬新な商品です。組織改革まで含めた包括的なアプローチをとったサッポロビールのケースからも、マーケティングで大切なことを学ぶことができます。

✓ レターからわかる内容


[本編 1] 資生堂の化粧品ブランド 「エリクシール」 

  • 絶好調からの急ブレーキ

  • ブランド戦略と施策の見直し


[本編 2] サッポロビールのブランド 「WITH BEER」 

  • 開発の経緯とマーケティング

  • 成功するマーケティングとは?


おまけのトピック

  • 新聞記者がネット記事をバズらせるために考えたこと (おすすめの本) 

  • サッポロ × 森永製菓の 「小枝ビール」 

  • 次回レターの予告


では早速、本編に入っていきましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、11586文字あります。
  • 資生堂の化粧品ブランド 「エリクシール」 
  • 絶好調から一転、急ブレーキの要因
  • ブランド戦略と施策の見直し
  • 学びの汎用化
  • 本編前半のまとめ
  • サッポロビール 「WITH BEER」 
  • WITH BEER のマーケティング
  • 成功するマーケティングとは
  • 組織は戦略に従う
  • 本編後半のまとめ
  • おすすめの本
  • サッポロ × 森永製菓の 「小枝ビール」 
  • 次回レターの予告
  • レター作成者

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
ドンキが仕掛ける 「狼煙マーケティング」 とは?小さなテストから勝ちパ...
サポートメンバー限定
ユニクロのマーケティングに学ぶ、ハレとケの相乗効果をつくる戦略
サポートメンバー限定
マーケティングの本質を実践。ライオン 「キレイキレイ」 のコアバリュー...
サポートメンバー限定
J リーグのマーケティング戦略に学ぶ、"顧客を文脈で分ける" から生ま...
読者限定
#590 💡顧客インサイトの発見と活用を事例から解説
サポートメンバー限定
マーケティングの課題の3つの山。Who, What, How を制する...
サポートメンバー限定
セブンティーンアイス。フィジカルアベイラビリティとメンタルアベイラビリ...
サポートメンバー限定
なぜ映画 「鬼滅の刃」 は熱狂を生んだのか? "前座" と "本番" ...