#300 ✨競争優位のつくり方を解説。リプレイスから新商品を成功させる方法

📝大抵の場合、市場にはすでに競合が存在します。後から入っていく場合は、いかに既存の商品よりも自分たちが 「選ばれる理由」 をつくり、自社商品によって取って代われるかが成功のカギを握ります。
多田 翼 2024.09.05
読者限定


市場で新しいお客さんを獲得するためには 「リプレイス」 、つまり既存商品にはない新しい価値を提供する商品で置き換えることが重要です。

では、リプレイスはどのように実現すればいいのでしょうか?

今回の本編は、冷凍食品の新しいトレンドと、アサヒビールの 「スーパードライ 生ジョッキ缶」 の事例から、リプレイスを起こし競争優位をつくり、新規事業を成功させる秘訣を解説します。


✓ レターからわかる内容


[事例 1] ワンプレート冷凍食品

  • 従来の冷凍食品との違い

  • 既存のもの (= 競合商品) を置き換えるリプレイス


[事例 2] スーパードライ 生ジョッキ缶

  • 2つの顧客への価値提供

  • リプレイスを成功させる方法


マーケティングのトピック

  • ロジカルダイエット - 3か月で 「勝手に痩せる体」 になる (おすすめの本) 

  • KINCHO シンカトリ

  • その他の注目記事

  • 次回レターの予告


では早速、本編に入っていきましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、8698文字あります。
  • ワンプレート冷凍食品
  • 学べること
  • 外食店でも 「スーパードライ 生ジョッキ缶」 
  • 学べること
  • おすすめの本
  • KINCHO シンカトリ
  • その他の注目記事
  • 次回レターの予告
  • レター作成者

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
入力ミスも相手に送る 「Jiffcy」 。バイアスブレイクから生まれた...
サポートメンバー限定
消費者からの "広告への苦情" の50年史に学ぶ、嫌われない広告にする...
サポートメンバー限定
ミツカン味ぽんが発掘した顧客インサイト。データと洞察が生み出す価値訴求...
サポートメンバー限定
逆風を突破し、逆転の発想で成功した資生堂 「ファンデ美容液」 に学べる...
読者限定
#510 💡AI 時代のおすすめスキル。「バイアスブレイク」 と 「本...
サポートメンバー限定
日清製粉ウェルナの 「お好み焼粉」 大作戦。トレードマーケティングのお...
サポートメンバー限定
歴史小説 「アメリカ彦蔵 (吉村昭) 」 。歴史に学ぶ顧客理解とビジネ...
サポートメンバー限定
化粧品リードルショット。お客さんの 「痛み」 を価値に変えるマーケティ...