#94 マーケの基本はターゲット。ヒット理由は 「ターゲット利用シーン」 にあり

売上が好調なワイン、SNS で盛り上がったぬいぐるみをご紹介し、「ターゲット利用シーン」 を狙ってのヒット商品のつくり方を解説します。
多田 翼 2022.09.08
読者限定


こんにちは。Aqxis の代表をやっている多田翼です。

このニュースレターは 「読むとマーケティングがおもしろくなるレター」 というコンセプトで、週に1回のペースで配信をしています。


✓ 登録メリット

  • マーケティングのことが学べる

  • 人気商品のヒット理由がわかる

  • 仕事でマーケティングや商品アイデアのヒントになる


登録は無料です。メールアドレスだけなので、よかったらぜひ登録してみてください。

***


今回のレター本編のキーワードは 「ターゲット利用シーン」 です。

お客さんを絞り、ターゲット顧客を設定することはよく行われますが、「ターゲット利用シーン」 とは、お客さんの利用シーンも絞り、さらに特定のシーンまで狙うという考え方です。

お客さんと利用シーンをうまく定めてヒット商品にした事例を2つ取り上げ、マーケティングに学べることを一緒に見ていきましょう。


✓ 今回のレターからわかる内容


[事例 1] ノンアルコールワイン 「モクバル」 

  • ヒットの理由

  • マーケティングに学べること


[事例 2] ぬい撮り専用のぬいぐるみ 「ぴたっとふれんず」 

  • 人気の理由とは?

  • 利用シーンを絞り商品化

  • 学べること


マーケティングのトピック

  • マーケティングのおすすめの本

  • アンメルツが 「スト2」 とコラボ!

  • Facebook は今後どうなる?

  • 気温35度でも溶けにくいアイスクリーム

  • 国内初の NFT 学修歴証明書

  • 次回レターの予告

では早速、本編の1つ目の事例から見ていきましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、8966文字あります。
  • ノンアルワイン 「モクバル」 
  • 利用シーンと価値
  • 学べること
  • ぬい撮り専用のぬいぐるみ
  • 利用シーンを絞り商品化
  • 学べること
  • おすすめの本
  • アンメルツが 「スト2」 とコラボ!
  • Facebook は今後どうなる?
  • 気温35度でも溶けにくいアイスクリーム
  • 国内初の NFT 学修歴証明書
  • 次回レターの予告
  • レター作成者

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
テスラの光と影。"Fake it till you make it" ...
読者限定
#475 🎯その文脈を狙え!お客さんに選ばれるための “入口” を制す...
サポートメンバー限定
最強タッグ! 「カテゴリーエントリーポイント × ジョブ理論」 でお客...
サポートメンバー限定
肩こり改善デバイス 「コリコランワイド」 。 "使い方" から始める商...
サポートメンバー限定
アートな天然水 「トゥモロー・ウォーター」 。デザインとストーリーから...
サポートメンバー限定
歴史からの教訓。"徴税システムの失敗" で国家が滅んだ歴史から、マーケ...
読者限定
#470 💡インターナルマーケティング。従業員を幸せにすることが顧客満...
サポートメンバー限定
すき間を埋めるキッチンマット。「無知の知」 からのヒット商品開発。知ら...