#178 💡新規顧客の獲得を解説。市場に新風を巻き起こす価値提案とは?

✅どんなに強いブランドも一定数の離反客は存在します。商品・サービスが存続するためには、新しいお客さんをつくることは不可欠です。今回は、新規顧客の獲得方法を事例から解説します。
多田 翼 2024.02.08
読者限定


Aqxis 代表の多田翼です。

このニュースレターは 「読むとマーケティングがおもしろくなるレター」 というコンセプトで、週に1回のペースで配信をしています。


✓ 登録メリット

  • マーケティングのことが学べる

  • 人気商品のヒット理由がわかる

  • 仕事でマーケティングや商品アイデアのヒントになる


登録は無料です。メールアドレスだけなので、よかったらぜひ登録してみてください。

***


ビジネスの世界では、新しいお客さんを増やすことが常に課題です。ではどのようにしてまだお客さんになっていない人からの興味を引き、新規顧客を獲得すればいいのでしょうか?

今回の本編では、コーヒー飲料の 「ジョージア」 のブランドリニューアル、ロート製薬が展開するフレグランスブランド 「ベレアラボ」 の2つの事例を取り上げ、市場に新風を巻き起こしているのかを見ていきます。

ぜひ一緒に新しいお客さんを増やす価値提案の秘訣を学びませんか?


✓ レターからわかる内容


[事例 1] コーヒー飲料 「ジョージア」 

  • 過去最大のリニューアル

  • 初級者 (カテゴリーの新規顧客) へのマーケティング


[事例 2] フレグランス 「べレアラボ」 

  • ターゲット顧客の設定

  • 見込み客への新しい価値提案


マーケティングのトピック

  •  "未" 顧客理解 なぜ、「買ってくれる人 = 顧客」 しか見ないのか? (おすすめの本) 

  • ビジネス雑誌への寄稿記事

  • コラボス UZ

  • 反町 & 松嶋夫婦が初共演した CM

  • その他の注目記事

  • 次回レターの予告

では早速、本編に入っていきましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、9785文字あります。
  • ジョージアが過去最大のリニューアル
  • 学べること
  • ロート製薬のフレグランス 「ベレアラボ」 
  • 学べること
  • おすすめの本
  • ビジネス雑誌への寄稿記事
  • コラボスの UZ
  • 反町 & 松嶋夫婦が初共演した CM
  • その他の注目記事
  • 次回レターの予告
  • レター作成者

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
カロリーメイトが 「自宅で手軽に栄養補給」 を訴求。利用シーンを増やす...
読者限定
#595 ✨成功するマーケティングとは?事例から解説
サポートメンバー限定
ドンキが仕掛ける 「狼煙マーケティング」 とは?小さなテストから勝ちパ...
サポートメンバー限定
ユニクロのマーケティングに学ぶ、ハレとケの相乗効果をつくる戦略
サポートメンバー限定
マーケティングの本質を実践。ライオン 「キレイキレイ」 のコアバリュー...
サポートメンバー限定
J リーグのマーケティング戦略に学ぶ、"顧客を文脈で分ける" から生ま...
読者限定
#590 💡顧客インサイトの発見と活用を事例から解説
サポートメンバー限定
マーケティングの課題の3つの山。Who, What, How を制する...