#47 戦略的になる方法を解説。戦略の肝は 「やらないこと」 をビジネス事例で掘り下げ

[レター要約] そもそもの戦略の本質、戦略の肝である 「やらないこと」 について、具体的な事例から掘り下げ、戦略的に考えたり行動する方法を解説します。今週の1冊はおすすめの戦略の小説です。
多田 翼 2021.10.14
読者限定

今回のレターのテーマは戦略です。

戦略という言葉は、ビジネスの世界では日常的に見聞きする言葉です。ただあらためて戦略とは何かと聞かれると、説明するのに言葉が詰まってしまうかもしれません。戦略について、「やらないこと」 をキーワードに一緒に見ていきましょう。

今回のレターからわかることは、

  • 戦略とは何か (本質) 

  •  「やらないこと (引き算からの独自化) 」 からの戦略の事例5つ

  • 戦略で 「やらないこと」 を決める意味

  • 戦略的になる方法

  • おすすめの戦略の本

戦略の肝は 「捨てること」 

あらためて戦略とは何でしょうか?

戦略とは 「目的を達成するための “やること” と “やらないこと” の決めごと」 です。ポイントになるのが 「やらないこと」 です。戦略を決めるとは、やらないことを明確にするためでもあります。

やることを 「あれもこれも」 と増やしてはいくら時間やお金があっても足らないですよね。戦略の肝は 「何を捨てるか」 です。「あれかこれか」 の引き算の発想で、順番はやらないことをまず意思を持って決めます。やらないことが明確だからこそ、残ったやることに貴重なリソースを投入し注力できるのです。

では 「やらないこと」 を明確にした具体的な事例 (引き算からの独自化) をご紹介します。

 「引き算からの独自化」 の事例

身近なビジネスの例で、やらないことを決めて価値提供につなげている 「引き算からの独自化」 は次のような5つがあります。

引き算からの独自化の事例

引き算からの独自化の事例

✓ 引き算からの独自化の事例

  • スターバックス (店内は禁煙) 

  • QB ハウス (カット以外のサービス・設備がない) 

  • セブン銀行 (店頭窓口がなく, 融資業務をしない) 

  • ライフネット生命 (セールスレディからの対面営業をしない) 

  • カーブス (男性の集客をしない (女性のみ) ) 


いずれの例も、それまでの業界の常識を覆しました。やらないことを追求し、顧客への提供価値を絞っています。だからこそ、その価値を必要とする人たちに支持されたのです。

 「やらないこと」 から生まれた提供価値

では 「やらないこと」 からは、具体的にどのような価値が顧客にもたらされたのでしょうか?

✓ 「やらないこと」 から生まれた提供価値

  • スタバはコーヒーの香りを楽しめる。非喫煙者が安心して行ける

  • QB ハウスは早く安い

  • セブン銀行は近くのコンビニで ATM がいつでも使える

  • ライフネット生命は保険内容がシンプル、保険料が低価格

  • カーブスは女性が気軽に行け運動できる


ビジネスで重要なのは差異化です。他との違いが顧客価値の源泉になり、競争優位につながります。

先ほどの5つのビジネス事例を整理すると、次のようになります。

引き算からの独自化の事例 (まとめ) 

引き算からの独自化の事例 (まとめ) 

戦略で 「やらないこと」 を決める意味

ここまで、戦略での 「何を捨てるか」 を事例とともに見てきました。あらためて 「やらないこと」 を決めるのはなぜかを掘り下げてみしょう。

✓ やらないことを決める意味 (絞る意味) 

  • リソースを集中するため

  • 顧客ニーズに応えるため

  • 競合を増やしすぎないため


では順番にご説明しますね。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、3954文字あります。
  • 戦略的になる方法
  • まとめ
  • 今週のおすすめ本
  • レター作成者

すでに登録された方はこちら

読者限定
#216 🎁これぞ 「贈り物マーケティング」 。プレゼント体験で新規顧...
サポートメンバー限定
ボンタンアメの 「サザエさん戦略」 がおもしろい。ロングセラーの秘訣
サポートメンバー限定
freee の透明書店。畑違いの世界に入り実体験からの顧客理解
読者限定
#213 💘ハートをつかむマーケを解説。顧客の心の琴線に触れる価値提案...
サポートメンバー限定
日清の常勝 CM 制作の舞台裏。社長と挑む創発活動 SECI モデル
サポートメンバー限定
ペヤングやきそばがキワモノ味を連発。「両利きの経営」 で "新商品" ...
読者限定
#210 🌞日常にハレをつくるマーケ。お客さんの心をつかむ 「ハレとケ...
サポートメンバー限定
ピップエレキバンに学ぶ、ジョブ理論で 「認知度と解決策想起のギャップ」...