#166 💡目からウロコの逆転発想。異業種の視点で切り開く未来

✅今回は 「前提を疑い、常識を変えてみよう」 という話です。異業種の成功例をヒントに生まれたユニークな商品事例を2つ取り上げ、マーケティングへの学びを解説します📝
多田 翼 2024.01.18
読者限定


Aqxis 代表の多田翼です。

このニュースレターは 「読むとマーケティングがおもしろくなるレター」 というコンセプトで、週に1回のペースで配信をしています。


✓ 登録メリット

  • マーケティングのことが学べる

  • 人気商品のヒット理由がわかる

  • 仕事でマーケティングや商品アイデアのヒントになる


登録は無料です。メールアドレスだけなので、よかったらぜひ登録してみてください。

***


他の業界に目を向けると、あなたの業界ではまだ誰もやっていないアプローチが普通に行われていることに気づくかもしれません。

異業種の視点や事例から学ぶことで、自分の業界に新たな風を吹き込むチャンスが広がります

外の世界から得られたインスピレーションによって生まれた商品事例から、学べることをぜひ一緒に探っていきましょう。


✓ レターからわかる内容


[事例 1] クレープロボット Q

  • クレープ生地焼き用のロボット

  • 外の世界から見出したチャンス

  • 異業種の成功事例は宝の山


[事例 2] 床材 「ころやわ」 

  • 逆転の発想からできた床材

  • ユニークな商品ができた理由

  • 前提を疑い、常識を変えてみよう


マーケティングのトピック

  • いかなる時代環境でも利益を出す仕組み (おすすめの本) 

  • ビジネス雑誌への寄稿記事

  • 洗濯洗剤の 「第4の新ジャンル」 が登場

  • ChatGPT と開発した食べ歩きプリン

  • コンソメパンチの誕生秘話

  • その他の注目記事

  • 次回レターの予告

では早速、本編に入っていきましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、9461文字あります。
  • クレープロボット Q
  • 異業種の成功事例を応用する
  • 床材 「ころやわ」 
  • 学べること
  • おすすめの本
  • ビジネス雑誌への寄稿記事
  • 洗濯洗剤の 「第4の新ジャンル」 が登場
  • ChatGPT と開発した食べ歩きプリン
  • コンソメパンチの誕生秘話
  • その他の注目記事
  • 次回レターの予告
  • レター作成者

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

読者限定
🎯その文脈を狙え!お客さんに選ばれるための “入口” を制するものが勝...
サポートメンバー限定
最強タッグ! 「カテゴリーエントリーポイント × ジョブ理論」 でお客...
サポートメンバー限定
肩こり改善デバイス 「コリコランワイド」 。 "使い方" から始める商...
サポートメンバー限定
アートな天然水 「トゥモロー・ウォーター」 。デザインとストーリーから...
サポートメンバー限定
歴史からの教訓。"徴税システムの失敗" で国家が滅んだ歴史から、マーケ...
読者限定
#470 💡インターナルマーケティング。従業員を幸せにすることが顧客満...
サポートメンバー限定
すき間を埋めるキッチンマット。「無知の知」 からのヒット商品開発。知ら...
サポートメンバー限定
言葉の裏側にある真実。顧客インサイトを発掘する秘訣とは?