#142 大手と競う? ダメぜったい! 「弱者の戦略」 を事例で解説

大手企業ではなくても勝ちにいく 「弱者の戦略」 を、具体的な事例から解説します。ぜひ一緒に新たな戦略の視点を開拓し、学びを深めていきましょう。
多田 翼 2023.08.10
読者限定


Aqxis 代表の多田翼です。

このニュースレターは 「読むとマーケティングがおもしろくなるレター」 というコンセプトで、週に1回のペースで配信をしています。


✓ 登録メリット

  • マーケティングのことが学べる

  • 人気商品のヒット理由がわかる

  • 仕事でマーケティングや商品アイデアのヒントになる


登録は無料です。メールアドレスだけなので、よかったらぜひ登録してみてください。

***

ビジネスの世界で生き残るためには、どのような戦略を描くべきでしょうか?

資本力を持つ大手企業と同じことをしていては埋もれてしまいます。では、大手ではないプレイヤーは勝つことはできないのでしょうか?

そんなことは決してありません。

今回のレターの本編のテーマは 「弱者の戦略」 です。自らの生きる道を見つけるためのユニークな戦略をかかげ、市場で独自の存在感を発揮している事例を紹介します。ぜひ一緒に戦略の秘訣を探っていきましょう。


✓ レターからわかる内容


[事例 1] ラーメン山岡家

  • ラーメン山岡家のこだわり

  • 戦略の本質とは

  • コンセプトに忠実な戦略から弱者の生きる道


[事例 2] 移動車販売 MIKKE!

  • 「弱者の戦略」 で紐解く移動販売の勝ち筋

  • 直接お客さんに会いに行く意味

  • 顧客理解からのマーケティング


マーケティングのトピック

  • USJ のジェットコースターはなぜ後ろ向きに走ったのか? (おすすめの本) 

  • ビジネス雑誌への寄稿記事

  • 世界的なヒットのユニクロ 「ラウンドミニショルダーバッグ」 

  • パナソニックの 「自動計量 IH 炊飯器」 

  • その他の注目記事

  • 次回レターの予告


では早速、本編に入っていきましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、9781文字あります。
  • ラーメン山岡家
  • 学べること
  • 移動車販売 MIKKE!
  • 学べること
  • 本編の学び (まとめ) 
  • おすすめの本
  • ビジネス雑誌への寄稿記事
  • 世界的なヒットのユニクロ 「ラウンドミニショルダーバッグ」 
  • パナソニックの 「自動計量 IH 炊飯器」 
  • その他の注目記事
  • 次回レターの予告
  • レター作成者

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
テスラの光と影。"Fake it till you make it" ...
読者限定
#475 🎯その文脈を狙え!お客さんに選ばれるための “入口” を制す...
サポートメンバー限定
最強タッグ! 「カテゴリーエントリーポイント × ジョブ理論」 でお客...
サポートメンバー限定
肩こり改善デバイス 「コリコランワイド」 。 "使い方" から始める商...
サポートメンバー限定
アートな天然水 「トゥモロー・ウォーター」 。デザインとストーリーから...
サポートメンバー限定
歴史からの教訓。"徴税システムの失敗" で国家が滅んだ歴史から、マーケ...
読者限定
#470 💡インターナルマーケティング。従業員を幸せにすることが顧客満...
サポートメンバー限定
すき間を埋めるキッチンマット。「無知の知」 からのヒット商品開発。知ら...