#122 共創マーケティングを解説。お客さんが参加できる余白をつくろう

売り手からの一方通行ではなく、売り手と買い手の共創から生まれたヒット商品事例を取り上げます。共創からの商品開発、マーケティング、ブランディングを解説します。
多田 翼 2023.03.23
読者限定


こんにちは。Aqxis の代表をやっている多田翼です。

このニュースレターは 「読むとマーケティングがおもしろくなるレター」 というコンセプトで、週に1回のペースで配信をしています。


✓ 登録メリット

  • マーケティングのことが学べる

  • 人気商品のヒット理由がわかる

  • 仕事でマーケティングや商品アイデアのヒントになる


登録は無料です。メールアドレスだけなので、よかったらぜひ登録してみてください。

***


今回のレターの本編はあえて未完成な状態で出すことでヒット商品になった事例をご紹介します。

未完成と言うと良くない印象があるかもしれませんが、見方を変えれば未完成とは 「まだ創意工夫の可能性があり、お客さんが参加できる余地がある」 ということです。

余白による 「売り手と買い手の共創」 からの商品開発、マーケティングやブランディング、価値のつくり方を解説します。


✓ レターからわかる内容


[事例 1] インクが入っていない 「からっぽペン」 

  • 30万本売れたペン

  • ヒット理由

  • ブランドのつくり方


[事例 2] 具がない中華まん 「すまん」 

  • 脇役が主役になった中華まん

  • 消費者との共創マーケティング


マーケティングのトピック

  • 学びを結果に変えるアウトプット大全 (今週の1冊) 

  • スマホ決済派 vs 現金払い派

  • 広告を折ると社長が笑顔に

  • これで相手と目線が合うウェブカメラ

  • 裏表も前後もなく着られる服

  • 街角の証明写真機でプロフィール写真撮影が可能に

  • 次回レターの予告

では早速、本編に入っていきましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、7973文字あります。
  • 累計30万本突破の 「からっぽペン」
  • 学べること
  • 具なし中華まんの 「すまん」 
  • 学べること
  • 今週の1冊
  • スマホ決済派 vs 現金払い派
  • 広告を折ると社長が笑顔に
  • これで相手と目線が合うウェブカメラ
  • 裏表も前後もなく着られる服
  • 街角の証明写真機でプロフィール写真撮影が可能に
  • 次回レターの予告
  • レター作成者

すでに登録された方はこちらからログイン

こんな内容をニュースレターでお届けします。

購読メリット
・マーケティングのことが学べる
・人気商品のヒット理由がわかる
・仕事でマーケティングや商品アイデアのヒントになる
#132 顧客獲得の秘訣!ターゲット顧客を広げる方法をマスターしよう
読者限定
#131 初級者も魅了するマーケ技。成功の秘訣はゲームとダンスにあった...
読者限定
#130 アンケート調査のプロが教える!成果を上げる7つのポイント
読者限定
#129 商品価値を伝える方法。言って聞かせてさせてみねば人は動かじ
読者限定
#128 購買意欲を爆発させろ!お客さんを虜にする二段階価値提案を解説...
読者限定
#127 パッケージで売上 UP!リニューアル成功事例に学ぶマーケの秘...
読者限定
#126 変人から生み出すヒット商品!驚きの使い方から学ぶ秘訣とは?
読者限定
#125 セオリーと逆だからおもしろい!定石にとらわれないマーケを解説
読者限定