#125 セオリーと逆だからおもしろい!定石にとらわれないマーケを解説

マーケティングには成功法則があります。ただし必ずしも定石通りにやればいいわけではありません。時にはセオリーとは逆のマーケティングをやってみようという話を解説します。
多田 翼 2023.04.13
読者限定


Aqxis の代表をやっている多田翼です。

このニュースレターは 「読むとマーケティングがおもしろくなるレター」 というコンセプトで、週に1回のペースで配信をしています。


✓ 登録メリット

  • マーケティングのことが学べる

  • 人気商品のヒット理由がわかる

  • 仕事でマーケティングや商品アイデアのヒントになる


登録は無料です。メールアドレスだけなので、よかったらぜひ登録してみてください。

***


今回のレター本編は、あえてセオリーとは逆のマーケティングをやってみようという内容です。

マーケティングには定石と言われる方法があります。成功確率は高いものの、その通りにやることが唯一の正解ではありません。

本編ではセオリーとは逆をやったマーケティング事例を2つご紹介し、学べることを解説します。よかったらぜひ最後まで読んでみてください。


✓ レターからわかる内容


[事例 1] 化粧品イロイク

  • セオリーとは逆のアプローチ

  • 学べること


[事例 2] 炭酸飲料ウィルキンソン

  • 新しい顧客を開拓

  • なぜセオリーとは逆をやって成功したのか?

  • 学べること


マーケティングのトピック

  • 開発マンが書いた調査の本 - マーケティングリサーチの使い方 (おすすめの本) 

  • ChatGPT を活用した広告制作サービス

  • フォーエバー21が再上陸で目指すポジショニング

  • 3600万円の会員制サーキット

  • クマの手が接客するカフェ

  • 映画ドラえもん 「のび太と空の理想郷 (ユートピア) 」 を見てきました

  • 次回レターの予告

では早速、本編に入っていきましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、8321文字あります。
  • 肌の色味を整える美容液
  • 学べること
  • ウィルキンソンの新しい取り組み
  • 学べること
  • おすすめの本
  • ChatGPT を活用した広告制作サービス
  • フォーエバー21が再上陸で目指すポジショニング
  • 3600万円の会員制サーキット
  • クマの手が接客するカフェ
  • 映画ドラえもん 「のび太と空の理想郷 (ユートピア) 」 を見てきました
  • 次回レターの予告
  • レター作成者

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
テスラの光と影。"Fake it till you make it" ...
読者限定
#475 🎯その文脈を狙え!お客さんに選ばれるための “入口” を制す...
サポートメンバー限定
最強タッグ! 「カテゴリーエントリーポイント × ジョブ理論」 でお客...
サポートメンバー限定
肩こり改善デバイス 「コリコランワイド」 。 "使い方" から始める商...
サポートメンバー限定
アートな天然水 「トゥモロー・ウォーター」 。デザインとストーリーから...
サポートメンバー限定
歴史からの教訓。"徴税システムの失敗" で国家が滅んだ歴史から、マーケ...
読者限定
#470 💡インターナルマーケティング。従業員を幸せにすることが顧客満...
サポートメンバー限定
すき間を埋めるキッチンマット。「無知の知」 からのヒット商品開発。知ら...