#480 ✨ジョブ理論がマーケティングをおもしろくする!事例で解説

📝個人的によく使うマーケティング概念が 「ジョブ理論」 です。消費者・顧客の理解から価値提案までをサポートしてくれる強力な武器になります。
多田 翼 2025.05.15
読者限定


 「読むとマーケティングがおもしろくなるレター」
です。


自社商品やサービスのお客さんの “本当の望みや困りごと” を捉えられているでしょうか?

お客さんの言動だけではなく、置かれている状況や心理までを理解することができれば、商品・サービスが選ばれる理由が見えてきます。

今回の本編では、自社商品がお客さんにとって魅力的な存在にする方法を 「ジョブ理論」 を使って解説します

✓ レターからわかる内容


[事例 1] PJM メソッド

  • パーパス、ジョブ、モーメント

  • 顧客体験につなげる


[事例 2] カンロ

  • アメの文化をつくる

  • ジョブ理論で紐解くカンロのマーケティング


マーケティングのトピック

  • 確率思考の戦略論 - どうすれば売上は増えるのか (おすすめの本) 

  • 消費者からの "広告への苦情" の50年史

  • その他の注目トピック

  • 次回レターの予告


では早速、本編に入っていきましょう。

この記事は無料で続きを読めます

続きは、12274文字あります。
  • PJM メソッド
  • 本編前半のまとめ
  • カンロの挑戦
  • マーケティングへの学び
  • 本編後半のまとめ
  • おすすめの本
  • 消費者からの "広告への苦情" の50年史
  • その他の注目トピック
  • 次回レターの予告
  • レター作成者

すでに登録された方はこちら

提携媒体・コラボ実績

サポートメンバー限定
赤字から V 字回復。パリミキに学ぶ NPS を活用した CX 改革
読者限定
#535 ✨新規顧客を増やす方法。2つのお菓子の事例で解説
サポートメンバー限定
トヨタの 「医療的ケア児用バギー」 の開発は、デザイン思考の実践のお手...
サポートメンバー限定
ゲーム 「学園アイドルマスター」 に学ぶ、迷いを断ち切る "Must"...
サポートメンバー限定
チャンスに変えたプリングルズに学ぶ、ブランドらしさをつくる 「ブランド...
サポートメンバー限定
クラシコムのインサイトの掘り下げ。「本質直観」 が拓く新しい顧客価値
読者限定
#530 💡ジョブ理論を定義から事例まで詳しく解説
サポートメンバー限定
花王 「冷タオル」 に学ぶ、"観察" と "再解釈" からの新しいアイ...